勉強会の記録

【TOSS輪舞例会】
日時:2023年1月15日(日)14時~16時
会場:生涯学習センター 講座室1
参加者:14名
内容
1 数学(E表) おうぎ形
2 国語 音読
3 英語 FC
4 国語 短歌
5 英語 アウトプットトレーニング
6 数学 三平方の定理
7 生徒指導対応
8 国語 漢字の広場
9 学級経営
10 算数 線対象
11 算数 図形の面積
2023年最初の例会は盛りだくさんの会となりました♪4月に行われる春の教え方セミナーの講座検討や、研究授業等の検討も多く、参加者の先生からたくさんの刺激を受けました。昨年お子さんを産んだばかりの先生も授業に挑戦☆彡嬉しかったです。
【TOSS輪舞例会】
日時:2022年12月24日(土)14時~16時
会場:桜木公民館 講座室
参加者 13名
1 国語 作文のルール
2 総合 地熱エネルギー
3 算数 展開図
4 英語 英会話
5 国語 書初め指導
6 国語 短歌
7 国語 詩
8 国語 短歌
9 数学 一次方程式の利用
10 算数 小数の足し算
11 国語 一字題一行詩
12 数学 文字を使った式

 

2022年最後の例会でした! 年末年始の授業技量検定に向け様々に準備をされている方が大勢いらっしゃりエネルギーを感じました。
と同時に、日々の授業の中での一場面を真剣に考えるということが何より大事だなと思いました。
子どもを置き去りにした授業は意味がない。
何のためにこの内容を教え、学ばせるのか、子どもの思考はどうなっているのか、
そういった配慮ができることが授業力向上につながるなと改めて感じました。

 

【TOSS輪舞例会】
日時:2022年11月20日(日)14時~16時
会場:生涯学習センター 学習室
参加者 1
1 国語 短歌
2 数学 一次方程式の利用
3 国語 詩
4 国語 詩
5 英会話 
6 国語 接続詞
7 数学 文字と式
8 授業映像 検討

 昨日行った研修会でご一緒した先生が、本日も大勢ご参加くださいました! 少人数ではありましたが充実の2時間。年末年始に授業技量検定にチャレンジする先生が大勢いらっしゃり、授業検討にも熱が入りました。

 

【TOSS輪舞例会 秋の大感謝祭スペシャル♪】
日時:2022年10月16日(日)14時~16時
会場:岸町公民館
参加者 18名

 

今回は「秋の大感謝祭」として、通常の例会に加え、サークルの先生方の学びレポート発表がありました!

素敵な冊子も作成してくださり、サークルで学ぶことの素晴らしさがぎっしりと詰まった例会となりました♪

春の教え方セミナーに向けての動きもスタートしました。

春、また新たな先生方と出逢えることが楽しみです。

 

【TOSS輪舞例会】
日時:2022年9月11日(日)14時~16時
会場:北浦和公民館 和室
参加者 10名
1 数学 井上先生のシャドーイング
2 数学 動点の問題
3 英語 Where did you go?
4 国語 暗唱
5 国語 俳句
6 算数 支援級:授業参観の授業
7 国語 短歌
8 特活 学級会の持ち方
9 英語 リスニング

 

今回も初参加の方がいらっしゃいました! セミナーで講師の先生がされた授業のシャドーイングに始まり、暗唱指導、学級会の持ち方、支援級の算数授業など、様々な授業を受けることができました。

 

【TOSS輪舞例会】
日時:2022年8月23日(火)18時~20時
会場:生涯学習センター 講座室
参加者 13名
1 英語 Which is~?
2 国語 短歌
3 国語 詩・擬人法
4 国語 詩
5 国語 短歌
6 数学 分配法則
7 数学 相似
8 英語 What time is it?
9 算数 概数
10 国語 川柳
 

夏恒例☆夜の例会。初参加の方が2名いらっしゃり、新鮮な空気での例会でした!

「教室でその授業をしたら、『あの子』はどんな反応をするのか?」という視点のコメントが好評でした。お互いに真剣な意見交換をできる場でとってもありがたいです!

 

【TOSS輪舞例会】
日時:2022年5月22日(日)14時~16時
会場:北浦和公民館 和室
参加者 12名
1 E表検定 俳句     2 数学 連立方程式
3 国語 論語の導入   4 英語 Which is good?
5 国語 「ベンチ」導入 6 理科 種子植物
7 国語 詩       8 数学 期待値
9 国語 俳句     10 算数 実践報告

前回ご参加くださった先生が今回も続けて来てくださいました!

理科の模擬授業ではグループ分けをする場面で伸び伸びしすぎる意見が乱発……!

教室のやんちゃくんの空気も味わいつつ楽しく授業が続きました。

【TOSS輪舞例会】
日時:4月24日(日)14時~16時
会場:北浦和公民館
参加者:14名

 

1 国語 漢数字の分類  2 音楽 楽譜の読み方
3 道徳 語り      4 英語 Retell
5 理科 生物の分類   6 国語 桜蝶
7 算数 表の整理    8 算数 2けたの足し算
9 数学 常等式    10 英語 道案内

 11 国語 文法

先日行った女教師教え方セミナーから2名の方がサークルにご参加くださいました!

また、4月から新採用となった方もご参加くださり、フレッシュな例会となりました♪

たくさんの模擬授業とコメントで2時間があっという間でした。

【TOSS輪舞例会】
日時:3月13日(日)14時~16時
会場:浦和岸町公民館
参加者:9名

 

1 国語 講座検討              2 国語 「~~しい」形容詞の授業

3 社会 5円玉の授業  4 講座検討 生徒指導

5 道徳 講座検討    6 講座検討

7 新学期に向けてのQ&A

 

来月に迫った女教師教え方セミナーの講座検討がメインでした! 4月から初任者として採用される学生さんが参加。今準備をしておいたほうがいいこと、現場に出てまずすべきこと、所信表明の仕方等々、様々なQにみんなで答えました。

4月9日(土)女教師流☆授業・学級経営講座 

いよいよです!どうぞお楽しみに♪

 

 

 

【TOSS輪舞例会☆2月】

日時:2022年2月20日(日)14時~16時

会場:岸町公民館 
参加者:11名

1 講座検討(サークルの学び) 2 国語 俳句
3 国語 一字題一行詩     4 英語 詩
5 算数 小数の割り算     6 理科 薬品の特定
7 講座検討(アイスブレイク) 8 道徳
9 講座検討(学級経営)   10 数学 合同条件
11 講座検討(生徒指導)  12 国語 詩

 

【感想】様々な授業があり、2時間があっという間でした! 特に、中3を担当されている先生の、最後の授業や受検後に行う授業が知的で面白かったです。講座検討もたくさん! 4月の教え方セミナーが楽しみです♪

 

【TOSS輪舞例会☆1月】

日時:2022年1月16日(日)14時~16時

会場:岸町公民館 
参加者:9名

1 国語 とびらの詩  2 講座検討(国語)
3 講座検討(仕事術) 4 国語 短歌
5 国語 徒然草    6 算数 かけ算の工夫
7 講座検討(レク)  8 講座検討(サークルでの学び)

 

【感想】一つひとつをじっくりと授業・講座検討しました! 春の教え方に向けての講座検討が始まり、それぞれ講座を担当する先生方が一所懸命準備されていることが分かりました。4月の教え方セミナーが楽しみです♪

 

【TOSS輪舞例会☆11月】

日時:2021年11月14日(日)14時~16時

会場:北浦和公民館 和室
参加者:14名

1 漢文・訓読文   2 愛着障害についての研修再現
3 計算の工夫    4 数学 データの活用
5 算数 分数    6 国語 説明文
7 一次方程式の利用 8 算数 あまりの処理
9 作文の書き出し

 

 

【感想】2時間たっぷり模擬授業でした! 初めて参加された学生さんも熱心で、様々な意見交換が行われました。例会後にはおススメ本の紹介も。こういうひと時も対面で例会を行う良さの一つです♪

【TOSS輪舞例会☆7月】

日時:2021年7月11日(日)14時~16時

会場:浦和岸町公民館

参加者:10名

 

内容

1 文字式        2 研修講座

3 暑中見舞い      4 俳句

5 10000より大きい数  6 工夫して行う割り算

【感想】ひさしぶりに少人数の例会だったので、1人20分くらい、じっくりと授業を検討してもらうことができました!模擬授業を受けるときに、やんちゃな子どもの役をする先生も!対応力も鍛えられたひとときでした。

【TOSS輪舞例会☆6月】

日時:2021年6月13日(日)14時~16時

会場:岸町公民館

参加者:16名

1 英語・曜日      2 算数・引き算

3 数学・反比例の利用  4 学級レポート

5 数学・三平方の定理  6 国語・俳句

7 国語・俳句      8 算数・暗算

9 国語・文法     10 道徳

【感想】算数・数学の授業をたくさん受け、普段使わない脳をトレーニングできました。輪舞では、小学校勤務の先生が増え、お話を聞くたびに勉強になります。小学校で学習してきたことをふまえ、中学生に接していきたいです。

【TOSS輪舞例会☆5月】

日時:2021年5月23日(日)14時~16時

会場:北浦和公民館 和室

参加者:15名

1 俳句    2 英会話

3 詩     4 音楽

5 円の接線  6 俳句

7 文章題   8 学級レポート

9 俳句   10 道徳

【感想】ひさしぶりに会場での例会に参加しました!やはり、基本に立ち返るのは大切だと感じました。また、他の学校の指導についてたくさんの話を聞けてよかったです。視野が広がるのを感じました。

【TOSS輪舞例会☆4月】

日時:2021年4月25日(日)14時~16時 

会場:北浦和公民館

参加者:19名

1 比例        2 道徳

3 面積比       4 時刻

5 割り算の筆算    6 現在完了進行形

7 特別支援生徒相談  8 五大栄養素FC

9 ふしぎ      10 授業VTR

11 教材研究法

【感想】例会に参加することで、書籍ではわからない部分や流れを実感することができました。毎回皆さんの授業に圧倒され、刺激をいただき、「次回こそ私も挑戦!」と思っています。

【TOSS輪舞例会】

日時:2021年3月7日(日)14時~16時

会場:Zoom

参加者:16名

1 講座検討  2 英会話  3 講座検討  4 数学 平方根  5 英語ディベート実践

6 講座検討  7 国語 漢字文化  8 講座検討  9 生徒対応相談  10 授業相談

【感想】

今月もZoomで行いました。春の女教師流★授業・学級経営講座に向けた講座の練習をはじめとして、卒業間近の子ども達の様子も交流しました。今月をしっかり終え、新学期につなげたいです。

【法則化輪舞例会】

日時:2021年2月21日(日)19:00~20:55

会場:Zoom

参加者:18名

1 数学 平方根  2 英語 現在完了  3 講座検討  4 国語 漢字文化  5 講座検討  6 家庭科 換気

7 講座検討  8 講座検討  9 英会話  10 講座検討  11 講座検討  12 QA

【感想】

緊急事態宣言で公民館が使えないため、今月はZoomで行いました。いろんな教科の授業に加え、春の女教師流★授業・学級経営講座に向けた講座の練習もありました。検定を受ける先生方の検討もありました。応援しています!

【法則化輪舞例会】

日時:2021年1月11日(祝月)14:00~16:00

会場:浦和岸町公民館

参加者:16名

1 国語 詩      2 講座検討

3 体育 マット運動  4 講座検討

5 国語 詩の創作   6 数学 目次の扱い方

7 特別支援研修    8 英会話

9 英語 現在完了  10 国語 文法

感想:2021年初例会でした!本日は、マットを持ち込み体育の指導法について検討するという新しい試みがありました。また、春の女教師流☆授業・学級経営講座の検討もありました。ホームページをご覧の方、詳細を楽しみにお待ちください☆

【法則化輪舞例会】

日時:2020年12月19日(土)14時~16時

会場:岸町公民館 第三和室

参加者:20名

1 E表 英会話   2 E表 英会話

3 数学 比例    4 討論技術100

5 国語 俳句    6 図工作品

7 国語 詩     8 算数 練習問題

9 国語 文法    10 江成 数学 標本調査

11 英語 to不定詞 12 算数 ひっ算の工夫

感想:2020年最後の例会でした!E表検定、模擬授業、子どもの作品報告など、盛りだくさんの内容でした。例会の後は、輪舞初めての忘年会を開催。1年間のがんばりを労うとても素敵な会になりました。

【法則化輪舞例会】

日時:2020年11月8日(日)14時~15時半

場所:岸町公民館 第二講座室

参加者:8名

1 国語 詩  2 数学 一次方程式  3 数学 平方根  4 国語 詩  5 社会 工業製品

感想:少人数だったので、1つ1つの授業をじっくり検討し、とても頭を使いました。時期的に、体調を崩したりお疲れだったりした先生方が多かったのですが「休んでもいいから続けること」が大切だと改めて感じました!

【法則化輪舞例会】

日時:2020年10月11日(日)14:30~16:30

会場:北浦和公民館

参加者:11名

1 国語 詩   2 英語

3 古文     4 生徒指導事例

5 図工     6 短歌

7 英語     8 証明

【法則化輪舞例会】

日時:2020年9月27日(日)14時~

会場:岸町公民館 第二会議室

参加者:13名

1 特別支援訪問  2 特別支援シートの検討

3 国語 詩    4 数学 確率

5 国語 詩    6 家庭科 住居

7 国語 視点   8 国語 短歌

9 生徒指導事例  10 国語 短歌

感想:今日は、特別支援や生徒指導の検討がありました。このように、学校現場で困っていることを相談し、様々なアイデアをもらえるのが例会の良さです。普段の自分の実践を振り返り、引き出しを増やすことができました。

【法則化輪舞例会】

日時:2020年8月11日 18時~20時

会場:浦和岸町公民館

参加者:11名

Zoom参加:6名

1 英語 SVOC      2 数学講座検討

3 国語 俳句      4 国語 詩

5 国語 詩       6 算数 データ処理

7 算数 ひきざん    8 数学 連立方程式の利用

感想:夏の恒例、夜間の開催でした。神奈川県から初参加の先生もいらっしゃり、盛り上がりました。男性の先生方も「居心地がよい」と言ってくださる勉強会。ご興味がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください♪

【法則化輪舞例会】

日時:2020年7月19日(日)14時~16時20分

参加者:14名+Zoom6名

1 数学 方程式の利用     2 数学 平面図形

3 英語 自己紹介       4 英語 長文問題

5 国語 ひらがなマンション  6 教育相談事例

7 国語 説明文を書く     8 国語 詩

9 国語 詩         10 英語 現在完了

11 国語 俳句

感想:Zoomでは初参加でしたが、皆様が画面共有してくださったので、会場にいるのと変わりなく参加できました。ハイブリッド例会、すごいです!会場にいた方が楽しいし、学びも深いですが、こうしてZoomでも学べるのがありがたいです。

【法則化輪舞例会】

日 時:2020年6月13日 14時~16時15分

参加者:21名

1.数学 方程式の利用  2.社会 宗教

3.国語 熟語      4.算数 割合・面積図

5.国語 俳句      6.国語 俳句

7.英会話        8.算数 なんばんめ

9.国語 春      10.理科 昆虫のつくり

11.算数 買い物   12.数学 一次方程式の利用

13.音楽 ハミング  14.算数 なんばんめ

15.英語 受動態

感想:3ヶ月ぶりに公民館での開催でした!Zoomも併用して、withコロナの勉強会でした。本日は、男性4名を含む21名の参加!Zoomもいいですが、やっぱりライブはいい!子役の反応を見ながら授業をするのがとても楽しかったです。

【法則化輪舞例会】

日時2020年5月10日(日)14時~16時

参加者:34名

内容:模擬授業

感想:勤務校で配信するという、数学と音楽の授業動画を見ることができました。授業動画を作る際のポイントを学ぶことができました。情報交換で、各校の取り組みも知ることができました。

【法則化輪舞Zoom例会】

2020年4月26日(日)14時~16時

参加者:65名

内容:模擬授業

感想:休校中でも、Zoomを使って模擬授業をすることができました!オンラインで動画配信をしている先生もおり、最新情報を学べました。また、春の授業・学級経営講座にご参加くださった方も、参加してくださいました。これから一緒に学び続けたいです。

【法則化輪舞Zoom例会】

2020年3月22日(日)14時~16時

参加者:15名

内容:0 黄金の三日間に向けて 1 算数 引き算 2 算数 線対称・点対称 3 数学 学テB問題

   4 教え方講座検討    5 国語 俳句  6 英語 教え方授業検討 7 国語 詩

   8 百人一首 講座検討

感想:Zoom例会も2回目になり、各自の工夫が見られました!プリントを壁に貼って書き込んだり、ホワイトボードを用意したり、スローテンポで授業を進めたり。授業はおもしろい!早く子どもたちに会いたいと思いました。

【法則化輪舞Zoom例会】

日時:2020年3月8日(日)13:30~14:50

会場:オンライン それぞれの場所で

参加者:12名

内容:1 教え方講座検討 2 数学 3 書籍紹介 4 国語 詩 5 算数

感想:コロナウイルスの感染予防で外出ができないので、Zoomで勉強会を行ないました!画面共有でパワポや画像を共有できるし、チャット機能で書き込みもできるし、すごかったです。とっても画期的で、世の中の進歩を実感しました。

【法則化輪舞例会】

日時:2020年2月9日(日)14時~16時

会場:浦和岸町公民館

参加者:16名

内容:

1 数学:文字式     2 講座:給食掃除指導

3 講座:アイスブレイク 4 国語:俳句

5 国語:短歌      6 算数:足し算

7 国語:漢字クイズ   8 1分間FC

9 音楽:能      10 講座:学級経営

11 百人一首     12 算数:少数の倍

【感想】授業の基本の5項目を覚えていない自分がいました。つまり、普段の授業をなんとなくやっているということです。明日から、笑顔や目線、声を意識して、できたかどうか確認していきます!

【法則化輪舞例会】

日時:2020年1月13日(月)18時~20時

会場:岸町公民館 第一会議室

参加者:16名

内容:

1.向山洋一映像全集 レポート発表

2.教え方講座検討   3.数学 展開図

4.英会話       5.国語 短歌

6.算数 足し算    7.国語 短歌

8.算数 面積図    9.教え方講座検討

10.語り      11.教え方講座検討

12.向島:百人一首

感想:3連休最終日の夜間という日程にも関わらず、たくさんの先生方にご参加いただきました。学びへの熱意があふれるメンバーで、次から次へと模擬授業をし、コメントをしていきました。明日からのエネルギーをチャージできました!

【法則化輪舞例会】

日時:2019年12月7日(土)18時〜20時

会場:浦和岸町公民館

参加者:14名

内容:

1 国語・詩      2 英語・長文

3 算数・足し算    4 国語・詩

5 教え方講座検討   6 数学・STEAM

7 道徳        8 数学・図形

9 国語       10 数学・教具の紹介と授業報告

感想:「この授業は誰にするのか」「この授業で何を教えたいのか」といった対象や目的を考えることで、より明確な授業になるということを学びました。悩んでいる先生方と共に、腕を高めていきたいと思ったひとときでした。

【法則化輪舞例会】

日時:2019年11月10日(日)14時〜16時20分

会場:浦和岸町公民館

参加者:12名

内容:

1  国語・うとてとこ   2  数学・比例

3  冬の教え方講座検討  4  沼田  国語・とる

5  国語・短歌      6  英会話・Shall we〜?

7  国語・竹取物語    8  英語・文法プリント

9  数学・方程式     10  国語・土

11  国語・漢詩

感想:模擬授業づくし!皆で気づいたことを言い合いました。人の授業を受けると、自分もこれができていないのだろうと振り返ることができます。自分をメタ認知できる場があることが、とてもありがたいです。学んだことを、明日から実践します!

【法則化輪舞例会】

日時:2019年10月27日(日)14時~16時

会場:星乃珈琲店(公民館閉館のため)

参加者:6名

<内容>

1 算数 計算のルール     2 国語 いろは歌音読(E表)  3 音楽 雅楽

4 数学 比例・反比例の利用  5 国語 和歌

<感想>

公民館が使えず、急遽、珈琲店で開催。いつでもどこでも授業の勉強をしちゃう私たちです。今日も、明日の授業を中心に模擬授業をしました。子どもたちがつまずくところを想定し、代案を示す。これで明日の授業がうまくいきそうです!

【法則化輪舞例会】 

日時:2019年9月22日(日)14時~16時 

会場:浦和岸町公民館 第3講座室 

参加者 :16名

<内容>

1 三角形の合同      2 批評文

3 小説(音読)      4 百玉そろばん

5 割り算のひっ算     6 敬語

7 3つのかずのけいさん  8 命令文

9 特別支援レポート   10 量を比べる

感想:秋のセミナーに参加してくださった方の中から、4名もの方が参加してくださいました!ひさしぶりにお会いできた先生もいて、とても嬉しかったです。学びの輪が広がっていて、サークル名「輪舞」の名のとおりだなあと思いました。

【法則化輪舞例会】

日時:2019年8月18日(日)18時~20時

会場:浦和岸町公民館

参加者:18名

1 短歌 検定授業検討

2 物の名 検定・講座授業検討

3 平方根 検定授業検討

4 歌舞伎鑑賞 検定授業検討

5 算数

6 詩 セミナー授業検討

7 キャリア教育 

感想:夏休みの日曜夜間にも関わらず、たくさんの方が集まりました。お子さんを連れて参加してくださった方も!女教師サークルならではです♪よりよい授業を目指し、思ったことを忌憚なく言える仲間がいるのはとってもありがたいことです。これからも共に授業の腕をみがいていきたいです。

【法則化輪舞例会】

日時:7月20日(土)14時〜16時 

会場:浦和岸町公民館 和室

参加者:14名

1 数学 平方根

2 音楽 指揮指導

3 道徳 アリとキリギリス

4 英語 教え方講座検討

5 国語 教え方講座検討

6 国語 詩

7 数学 関数

感想:音読の授業を行いました。「音読をさせているようで教態の部分がすごく大事」ということを知りました。声の出し方や指示の出し方、目線、立ち位置、テンポの取り方。自分で意識しているつもりでもなかなか気づけないことばかりです。改めて、人に授業を診てもらうことの必要性も実感できました!

【法則化輪舞例会】

日時:2019年6月15日(土)14時~16時

会場:浦和岸町公民館 第一会議室

参加者:10名

1 数学 等式

2 国語 俳句

3 英語 be動詞

4 数学 多項式と方程式

5 国語 音読指導

6 英語 Why don't we~?

7 英語 What’s this?

感想:クラスには必ずやんちゃな男子がいます。その中で授業をするとき、女教師には一体何が必要なのでしょうか。サークル代表の星野先生は、次のようにおっしゃいました。

======

私たち中高女教師には「強さ」が必要。

「この活動をやるんだよ!」という強さ、気概が必要。

======

サークル例会では、笑顔や目線といった授業の技術だけでなく、そういった心の持ち方なども学べます。「いつもうまくいかなくて落ち込んでしまう」「くよくよすることが多い」そういった先生方も、ぜひ一緒に学びましょう!

【法則化輪舞オープン例会】

日時:5月28日   19時〜20時半

場所:浦和コミュニティーセンター第6講座室

参加者:11名

1 国語 随筆

2 道徳 カストーディアル

3 数学 平方根

4 国語 オツベルと象

5 算数 グラフの書き方

6 国語 詩

7 英会話

【感想】平日開催なのに、たくさんの方が集まり、とても濃密なひとときでした!自分も含め、明日の模擬授業がたくさん♪

単元やこれまでの指導を考慮しての代案に、頭がフル回転でした。明日の授業が楽しみです。

【法則化輪舞例会】

日時:5月11日(土)14時~16時

場所:北浦和公民館 講座室

参加者:15名

1 高校国語

2 数学 文字式の利用

3 国語 俳句

4 数学 割り算

5 講座検討

6 算数 順番

7 話す聞くスキル

 【感想】初参加の方、初めて模擬授業に参加された方、常連の方、3年ぶりに模擬授業をされた方、と、様々な方が集まりました!男性も3名いましたが、雰囲気はまるで自由闊達な女子校のようでした(笑)男性初参加の方も「とても楽しい雰囲気で、次回も参加したいです!」とのこと。皆でわいわいと学ぶことができました。

【法則化輪舞例会】

日時:2019年4月27日(土)14時~16時

場所:桜木公民館 和室

参加者:17名

1 検定授業

2 語り

3 英語・曜日

4 検定授業

5 数学・因数分解

6 家庭科・衣服

7 生徒への対応レポート

【感想】春のセミナーに参加してくださった方が、初めて参加してくださいました。3名とも、とても勉強になったと喜んでくださいました♪「次は、自分も授業をしてみたい」とおっしゃってくださったのもとても嬉しかったです!

【法則化輪舞例会】

日時:2019年3月17日(日)14時~16時

会場:浦和岸町公民館

参加者:19名

1 E表検定(3名) 2 算数 言語活動

3 高校国語 羅生門 4 道徳 有森裕子

5 教え方講座    6 国語 B問題指導

7 数学 正負の数  8 教え方講座

9 道徳       10 教え方講座

11 英会話     12 保健体育

13 国語 詩

感想:最初はE表検定からスタート!3人の先生が受検されました。どの方もしっかり練習してきたことがわかる、安定した授業でした。いつまでも初心を忘れず、基礎基本を大切にしていかねばと思いました!

【法則化輪舞例会】

日時:2019年2月17日(日)14時〜16時

会場:浦和岸町公民館 第二講座室

参加者:19名

1 話す聞くスキル(E表)    2 短歌(E表)

3 ことわざフラッシュカード   4 教え方講座

5 数学 等積変形        6 俳句 

7 市川 俳句          8 櫻井 教え方講座

9 原田 俳句          10 江成 数学 

11 中川 国語 漢字

感想:今日の大きな学びは2つ。1、個別評定は点数化する。「男子が女子よりも上手だったね!」と言うよりも、「女子80点、男子90点!」と言った方が伝わります。2、関所を設ける。発問をしたあとは、「ノートに書きます。書けたら隣と確認。」といった関所を設け、指示を徹底することが大切です。明日の授業から、意識していきます!

【法則化輪舞例会】

日時:2019年1月14日(祝)14時~16時半

会場:岸町公民館 第一会議室

参加者:18名 

1、教え方講座検討    2、英語:教科書

3、国語:スピーチ指導  4、国語:俳句

5、道徳         6、教え方アイスブレーキング検討

7、受検指導のレポート  8、音楽:リズム 手拍子

9、教え方講座検討    10、道徳

11、数学:中点連結定理 12、英会話

13、数学:等積変形   14、理科:熱の伝わり方

15、検定授業検討

感想:2019年最初の勉強会でした♪たくさんの方が模擬授業を持ってきてくださり、30分の延長になりました。新たに参加してくださった先生が、さっそく勉強会のメンバーに入りました!春の教え方セミナーに向けての講座検討も始まりました。春もたくさんの先生方に参加していただけると嬉しいです。

【法則化輪舞例会】

2018年11月18日(日)岸町公民館和室

参加者:17名

1.国語:俳句 雪解けや~ 

2.国語:詩  あしたこそ

3.数学:正三角形

4.国語:文法

5.音楽:発声

6.国語:俳句 いくたびも~

7.算数:密度

感想:ひさしぶりの和室で、寺子屋のような雰囲気で行われました♪授業をするときは、1つの内容をカチッと完結させてから、次の内容に進むことが大切だと学びました。教室で授業がうまくいかないときは、実際に授業をしてみるに限ると改めて思いました。来月も楽しみです。

【法則化輪舞例会】

日時:10月28日(日)14時~16時

会場:浦和岸町公民館 第二会議室

参加者:10名

内容:

1 国語 万葉集

2 国語 B問題指導法

3 算数 7の段の指導

4 算数 5の段の指導

 

感想:久しぶりに模擬授業者が少なかったので、1つ1つの授業をじっくりと検討することができました。私自身の授業は、何を教えたいのかがぼんやりしていると実感しました。教えたいことを明確にし、それを教えるための発問を考えていこうと思いました。

【法則化輪舞例会】

日時:2018年9月24日14時~16時半

会場:浦和岸町公民館 第一会議室

参加者:21名

内容:

1.道徳(E表)    2.鵜飼 数学:文字式の導入

3.国語:漢文     4.黒杭 国語:詩

5.地学:大気     6.向島 国語:短歌

7.国語:図形の証明  8.国語:古文

9.国語:短歌    10.横山 算数:拡大図

11.音楽:響き

感想:今日は、先週うまくいかなかった授業を再現し、改善のためのアドバイスをいただくことができました。どうすればよかったのか、次からはどうすればいいのか、希望を見出すことができました。次回は、翌日に行う授業をもっていき、このようなことを予防したいと思います!

【法則化輪舞例会】
日 時:2018年8月21日(火)18:00~20:30
会 場:浦和岸町公民館 第一会議室
参加者:20名
内容:
1 国語 ふしぎ音読     2 数学 立体の表面積
3 算数 偶数・奇数     4 算数 三角形・四角形
5 数学 連立不等式     6 国語 和語・漢語・外来語
7 国語 てがみ       8 英語 I want to be ~~
9 アイスブレーキング    10 英語 FC講座
11 算数 1億より大きい数 12 理科 かげのふしぎ
13 数学 連立方程式    14 エネルギー授業検討
感想:参加者の方が「人がいっぱい!」と驚いていました。初参加の方が、1つ1つの授業やアドバイスに、驚きつつたくさんうなずいていました。ぶ場をつくること、学びたい人に情報を届けること。その2つの大切さを知りました。また、授業技量検定を受ける方がたくさんいました。そのドキドキも、授業づくりの苦労も、すごくよくわかります。よい結果になるよう、心から願っています。

【法則化輪舞 祝☆第100回例会】

日時:2018年7月16日(祝月)14時~16時

会場:浦和岸町公民館 第二会議室

参加者:25名

<内容>
1 数学 連立方程式   2 道徳 レジ打ちの女性
3 国語 俳句      4 国語 漢文
5 算数 合同な三角形  6 音楽 歌あそび
7 英語 教科書会話文  8 学級レポート
9 算数 時刻と時間   10 数学 立体の表面積
11 国語 俳句     12 写真撮影とケーキ☆
感想:初参加の方、おひさしぶりの方、いつも参加してくださる方、総勢25名にご参加いただきました!センセイポータルからご参加くださる方も多数いらっしゃり、とても嬉しいです。本日は、100回記念のお祝いということで、それぞれが思い思いのプレゼントを持ち寄りました。ケーキを食べ、写真撮影をし、楽しいひとときとなりました。代表の星野先生、いつも学ぶ場を作ってくださり、ありがとうございます!
【法則化輪舞例会】
日時:2018年6月16日(土)15時〜17時
会場:岸町公民館 第二講座室
参加者:13名
<内容>
1  国語 俳句
2  数学 連立方程式
3  英語 教科書
4  国語 話す聞くスキル
5  理科 エネルギー変換
6  音楽 ブレス
7  算数 3桁の数
8  数学 フラッシュカード
9  英語 フラッシュカード
感想:初参加の方が2名いらっしゃいました。男性メンバーも増えています。フラッシュカードの授業では、たった1分の授業でも、枚数はどうするのか、順番はどうするのか、どんなリズムで言うのか、さまざまなことを考えさせられました。基本的なことだけれども、何度も復習したい内容でした。同時に、学び始めた頃よりも様々な視点から見れるようになっている自分に気づき、学び続けることの大切さも感じました。

 【法則化輪舞例会】

日時:2018年5月20日(日)14時~16

場所:岸町公民館 第一会議室

参加者:12名

<内容>

1 連立方程式の導入

2 漢字スキル

3 三平方の定理

4 漢字の部首

5 授業映像検討

6 あまりのある割り算

7 古文

8 180度を超える角度

感想:5月という疲れる時期、運動会の後にも関わらず参加してくださった方々がいました。「やっぱり来てよかった!」「元気が出た!」そんな言葉をたくさん聞くことができました。初参加の男性、1年ぶりに参加してくださった方もいました。自分の担当と同じ教科の授業があると、一人で教材研究をするよりもたくさんの学びを得ることができると改めて思いました。

【法則化輪舞例会】
日時:2018年4月22日(日)14時~16時
場所:浦和岸町公民館 第一会議室
参加者:12名
<内容>
1 漢字スキル講座
2 連立方程式の導入
3 古典 児のそら寝
4 体育祭に向けての語り
5 通級の児童について
6 分数の割り算
7 英語版プリンをねらえ
感想:4月のいちばん疲れがたまる時期です。暑さもあいまって、ひさしぶりに少人数の会となりました。そのため、1人1人の授業や相談にじっくりと答えることができ、とても楽しいひとときとなりました♪先週の女教師流☆授業・学級経営講座を受けて、今日、参加してくださった方や、先週の講座で受けた内容をアレンジして教室で実践してくださった方がいて、それがとても嬉しかったです。ゴールデンウィークまであと1週間。もうひとふんばりです!
【法則化輪舞例会】
日時:2018年3月11日(土)10時~12時
会場:浦和岸町公民館
参加者:25名
<内容>
1 英会話(E表)   2 新学期準備レポート
3 数学 式の値    4 教え方講座
5 合唱        6 アイスブレーキング
7 国語 山のあなた  8 国語 寝ていても~
9 国語 検定授業検討 10 英会話
11 道徳
感想:過去最高人数の参加でした!4月に向けて、新学期の準備レポートを発表する先生もいました。4月最初の3日間は、「黄金の3日間」と言います。この3日間でクラスのしくみを作ることで、1年間を快適に過ごすことができます。私も準備をしようと思いました。
【法則化輪舞例会】
日時:2018年2月3日(土)14時~16時半
会場:岸町公民館 第一講座室
参加者:19名
<内容>
1 F表検定 モチモチの木 2 図形スキル
3 英会話 1分間     4 国語 文法
5 音楽 リズム取り    6 英会話 1分間
7 学活 ビンゴゲーム   8 数学 一次関数
9 数学 球面幾何1分間  10 英語 読みトレ
11 国語 短歌「寒いね」 12 国語 まとめる言葉
13 英会話        14 国語 詩 てんとうむし
15 国語 詩 山のあなた 16 算数 単位換算
感想:総勢19名の参加者。セミナーのようでした!本日の例会では、TOSS授業技量検定のF表を行いました。
・子どもの前で自然に歩ける
・紙を見ないで授業ができる
・声が自然に出ている
以上がF表の3項目です。これを見返し、自分はできているのだろうか?と改めて振り返ることができました。
【法則化輪舞例会】
日時:2018年1月8日(月祝)14:00~16:30
会場:浦和岸町公民館 第一会議室
参加者:19名
<内容>
1 国語「モチモチの木」    2 国語「俳句:万緑の~」
3 算数「1000以上の数」    4 算数「資料の特徴を調べよう」
5   生活目標の発表       6 数学「合同の証明」
7 暗唱詩文集         8 国語「詩:山のあなた」
9 数学「式の値」       10 道徳「ピートグレイ」
11 国語 講座          12 算数「なんじなんぷん」
13 音楽「赤とんぼ」       14 音楽「楽譜」
15 国語「月の異名 暗唱」    16 アイスブレーキング
17 教え方 特典資料検討
感想:始業式前日なのに、19人という参加者の数でした。すごい勢い、すごい熱量。怒涛のごとく模擬授業が続きました。初参加の方、検定授業の検討、明日の授業の検討。どんどん続いていきました。休みモードの体に一気にスイッチが入った方が多かったのではないでしょうか!?たくさんの仲間と語り合い、明日が楽しみになりました。

日時:2017年12月3日(日)14時~16時
会場:浦和岸町公民館 第一会議

参加者:12名
<内容>
1.向山塾報告:一事一時の演習
2.数学:比例の式
3.英会話:フラッシュカード
4.道徳:授業の進め方について
5.音楽:アルトリコーダー
6.英語:単語ビンゴ
7.英語:There are~
8.算数:組み合わせ
9.英会話:What should I wear?
10.数学:相似
感想:お休みモードの体と頭も、勉強会に参加すると一気に覚醒します!日曜日の午後に学ぶと、明日からの1週間が楽しみになります。今日も、授業から相談まで、学びがたくさんありました。男性2名、初参加の方1名でした。次回は年明け!2017年も、あっという間でした。参加者の皆さま、今年もありがとうございました!

日時:2017年11月18日(土)18時〜20時
会場:浦和 岸町公民館  第一会議室
参加者:12名
<内容>
1  国語・俳句「こんなよい月を…」
2  数学・平方完成
3  道徳
4  国語・奥の細道
5  英語・三単現S、複数形S
6  算数・反比例
7  国語・俳句「靴紐をむすぶ間も…」
8  数学・比例

感想:都合により、夜間の開催となりましたが、たくさんの方が参加してくださいました!小学2年生の道徳から、高校1年生の数学まで、幅広い授業に、参加者一同、頭をフル回転させていました。次回も楽しみです☆

参加者の感想:本日も貴重な学びをありがとうございました。模擬授業をして学び、先生方の授業を見て学び、代案やアドバイスを聞いて学び、このような機会を与えて下さることに本当に感謝しかありません。先生方の授業をされる姿に、私もまた頑張ろうと、元気をいただきました!!

日時:2017年10月15日(日)10:00~12:00

場所:大宮 桜木公民館 講座室1

参加者:13名

<内容>

1 実践報告レポート

2 授業

(1)数学「一次関数」

(2)俳句「万緑の~」

(3)短歌「君待つと~」

(4)数学「絶対値」

(5)C表検定授業

(6)算数「速さ」

(7)道徳

3 生徒指導対応について

感想:秋の教え方セミナーからの初参加者3名、男性2名が参加してくださいました!新鮮で楽しいひとときでした。初参加の先生方は「参加してよかったです!」「次回は、模擬授業をします!」と言ってくださいました。共に学べる仲間が増えていて、とても嬉しいです。この「楽しかった~」という気持ちのまま、月曜日が迎えられるのが幸せです♪

日時:2017年9月23日(土)14:00~16:00
場所:浦和岸町公民館 第一会議室
参加者:10名
<内容>
1.話す聞くスキル 2.社会科資料集 3.俳句:万緑の中や~ 4.話す聞くスキル 5.話す聞くスキル
6.学活 企業訪問に向けての指導 7.合唱 8.英会話FC 9.合唱コンクールに向けての評価用紙、練習記録
10.話す聞くスキル
感想:何度も来てくださる方、初めて来てくださる方、参加したかったけれどできなかった方。いろいろな方がいて、例会が成り立っています。今日は、話す聞くスキルを授業した方が4人もいました!この授業は、教態を鍛えるのに良いです。次回、全員で挑戦しようかと計画中です。
日時:2017年8月21日(月)18:00~20:30
会場:浦和岸町公民館 第一会議室
参加者:21名
内容>
1.国語・音読   2.国語・詩の読解
3.数学・文字式  4.数学・比例
5.講座検討・国語 6.C表検討・社会
7.国語・俳句   8.国語・俳句
9.講座検討・道徳 10.国語・詩
11.エネルギー授業検討 12.音楽・わらべうた
13.C表検討・英会話  14.D表検討・算数
15.算数・計算の工夫
感想:過去最高人数の例会でした!!会場も時間もぎっしりで、とても充実したひとときでした。模擬授業では、これだけ他校種・他教科の授業を見てコメントするなんて、そうはないと思いました。今回は、男性も2名参加されました。とても新鮮でした。お2人とも「とても明るい!他サークルの例会よりも、とても軽やかであたたかい!」とおっしゃってくださいました。ある先生は「これだけ人が集まるなんて、パワースポットのよう!」と言っていました。ぜひ、ホームページをご覧の皆さまも、パワーをもらいに来ませんか?
日時:2017812日(土)18:00〜20:00

会場:浦和岸町公民館 第一会議室

参加者:8名

<内容>

1.数学 文字式(検定授業検討)

2.国語 俳句 (検定授業検討)

3.数学 一次方程式(検定授業検討)

4.国語 詩(セミナー模擬授業検討)

5.音楽 発声(セミナー講座検討)

6.英会話(検定授業検討)

7.音楽 合唱

感想:授業技量検定を受ける先生方のために臨時例会が開かれました!授業と検討を1つ1つしっかり行いました。

音楽の授業が2つあり、体を動かしたり声を出したりしてとても楽しかったです。

初めていらっしゃった先生もいました。コメントをしてくださり、とても意欲的に学ばれていました。

次回は21日。2学期に向けて、授業の練習をしたいです。

日時:2017年7月17日(祝)14:00~16:00
会場:浦和岸町公民館 第一会議室
参加者:15名
<内容>
1 国語 風雪に…   2 数学 文字式
3 国語 漢字のひろば 4 国語 某は案山子にて候…(JAPAN授業)
5 国語 話す聞くスキル(検定授業) 6 数学 比例の式(JAPAN授業)
7 国語 逢いに行く… 8 道徳 ピートグレイ
9 英語 フラッシュカード(教え方講座)
10 国語 分類してまとめる 11 国語 霜解け鳥光る(検定授業)
感想:今日も計15名が参加してくださり、大盛況となりました。埼玉、東京、群馬、茨城、千葉からの参加でした。どんどん行われる授業、たくさんのコメントに頭がフル回転。と~~っても濃い2時間でした。初めて模擬授業をしてくださった先生もいました。前に立つだけで緊張しますが、よかったところと改善点のコメントをいただけるので、「やってよかった~」という気持ちになります。次回も8月に開催されます。ぜひご参加ください。
日時:2017年6月11日(日)
会場:岸町公民館 第一会議室
参加者:11名
<内容>
1 数学 文字式 2 国語 レモン哀歌
3 英語 I know how to~
4 数学 一次方程式
5 算数 四角形⇒みんなで授業プラン検討
6 英語 We call him~
7 算数 74÷2の暗算
8 英語 What flavor do you like?
感想:今日も、初参加の方が3名いました。計11名の参加。仲間が増えていくのがとてもうれしいです。人前で授業をすると、どんなに本を読んでも1人で練習しても気づかなかったことに気づけます。人前で授業をすることの大切さを改めて実感しました。また、他の人の授業を見ることで、子どもの気持ちがわかります。自分の授業を客観的に振り返ることもできます。今日もたくさんの学びをありがとうございました!

お問い合わせ

星野優子

yuukohoshi@hotmail.com

までご連絡ください!

※@を半角にしてお送りください。

 

NPO法人埼玉教育技術研究所です。

他のセミナーの情報はこちらから↑

 

教室で困っていることありませんか?2022年教え方セミナー準備中☆

 

埼玉全体の情報はこちらら。

各サークルの情報も掲載しています。


TOSSとは? 全国に1万人の会員がいる教育団体。代表は元小学校教諭の向山洋一。著書に「授業の腕をあげる法則」など。無料の教育ポータルサイト TOSSランドhttp://www.tos-land.net/は、アクセス数1億を超える。